はぐれ者の単騎特攻

ニチアサや読書について書くはずです

ブログを開設するまで

 

「ブログを開設するまで」、だそうな。

 

一本目の記事が読者のニーズガン無視でいいのかなとも思うけど長い文章を書き慣れていない身には身近でホットな話題をテキトーに書いて終わりという手軽さに抗うのは難しい。

 

 

 

ブログを始めるモチベーション

お気づきになった人も少ないだろうが最近ツイートの投稿ペースが落ちている。昨年体調を崩ししばらくネットから離れて以来だろうか。単なる一過性の現象ならばいいがそうでないならアカウントを保有する意味が薄れてくる。

そこで閃いたのがブログとのリンクだ。ブログでなら違った気分で文章を書けるだろうし、今書いてるし、更新報告がツイートのネタになる……いいことづくめじゃない!

 

noteとはてなブログ

一口にブログといってもサービスを提供する会社によってさまざまな特徴がある。私はツイッターと連動させるためのブログを作りたいので「note」と「はてなブログ」を中心に検討したが(TLに貼られるブログのリンクの中でこの2つのサービスが圧倒的シェアを誇るため)「gooブログ」や「にほんブログ村」、「so-netブログ」などにも一訪問者としてお世話になった。

さて、noteとはてなブログのどちらが「私のブログ」としてふさわしいのか。

noteは何といってもシンプルで見ていて気持ちいい。私の身の回りは常に雑然としているが、だからこそシンプルさへの憧れは根強い。糸井重里的な?無印良品的な?「シンプルなネットライフ、はじめました。」ってな感じだ。

はてなブログは……noteを見た後だとごちゃついて見えるね。特に広告がつくとまぁうるさい。広告は嫌ならつけなければいいだけだがそれでも少々情報量が多い。ただブログのレイアウトをカスタマイズできるのはここの優れた点だと思う。

両者を比較検討した結果はてなブログのお世話になろうと決めた。泥にまみれて暮らす魚は白河の清き水には住めぬのだ。シンプルなネットライフに「永遠にアデュー」by夜野魁利

 

そしてはてなブログ

登録の流れはとっても簡単! なので特に書くこともない 。

 

ところで

推敲をしようとこの記事の冒頭から見直すと「読者のニーズ」とはなんなのか途端に気になってきた。

とりあえずこのブログが(現時点で)念頭に置いている読者というのはtwitterで私をフォローしてくれている皆様方。ゆくゆくは検索から辿り付いた読者もほしいなと思うけど「千里の道も一歩より」の言葉を胸に堅実に記事数を重ねよう。

 

これで本当に投稿するのだが読みやすい記事に仕上がっている自信がまるでないな。プレビューさせてくれないのかな。

次回は「(笑)が煽りになる人ならない人」がテーマです。ホントかな。

 

ホントだよ

(笑)が煽りになる人ならない人 - はぐれ者の単騎特攻